DualShock4/DualSenseの動作確認をするiOSアプリ「GPchecker 2.0」をリリース

アップデートされたv2.0では今までの各種ボタンやスティックの動作確認に加えて、タッチパッドやハプティックフィードバック、アダプティブトリガー、バッテリー情報の確認も可能になっています。またスティックやタッチパッドではポインタの位置を表示することも可能です。

MFiタイプのコントローラではボタンの表記がABXYになりホームボタンのアイコンも3種類の中から選択することが可能です。

以下、各種情報です。

Continue reading “DualShock4/DualSenseの動作確認をするiOSアプリ「GPchecker 2.0」をリリース”

iPhoneの歩数データをアプリで増やす

前にも同様の記事をアップしたのだけど、その記事のアクセスが最近たまにグっと増える。なぜかそこそこ需要があるらしい。(みんなそんなに歩かずにiPhoneの歩数データを増やしたいのか!)

別件でHealthKitを使うことがあったので、前回作ったアプリを少しアップデートしてGitHubにアップしたのでそのメモ。

Continue reading “iPhoneの歩数データをアプリで増やす”

DUALSHOCK 4の動作確認をするiOS アプリ「GPchecker」をリリース

新しいVersion 2.0の情報はこちらです。

GPchecker は iPhone で PLAYSTATION 5のコントローラDualSenseやPLAYSTATION 4 のコントローラ DUALSHOCK 4 などの動作確認をするアプリです。DualSenseやDUALSHOCK 4 のボタンが反応しない、スティックやトリガーが 100% の値を入力できていないんじゃないか?

そんな時に iPhone を使って動作確認をすることができます。

Continue reading “DUALSHOCK 4の動作確認をするiOS アプリ「GPchecker」をリリース”

ドラゴンクエストウォークで座ったまま歩数を増やす方法について実験してみた

ドラゴンクエストウォークを初めて起動した時に、iPhone 関係のエンジニアなら誰でも気になる「歩数」の「ヘルスケア」との連携。
とりあえず簡単に確認してみました。

Continue reading “ドラゴンクエストウォークで座ったまま歩数を増やす方法について実験してみた”

iPhone 6 を修理してもらってきた

少し前のことですが、車のサイドシルから iPhone 6 を落としたらガラス面にヒビが入ってしまいました。
それまでもっと高い位置から iPhone 6 を落とすことはあっも大丈夫だったのに…。
今回は打ち所が悪かったのか 30cm 程度の高さから落としてバリっといってしまいました。
以来 iPhone 6s が出るまで我慢して使うか、修理をして iPhone 7 を待つか迷っていたのですが、縁あって「iPhone修理」さんからお声がけいただいて修理をしてもらったので、今回はそのレポートです。
Continue reading “iPhone 6 を修理してもらってきた”

声とジェスチャーで操作できるスマートウォッチ KREYOS を使ってみたのでレビュー

去年の8月に Indiegogo で見つけた怪しいスマートウォッチ「KREYOS」がちょうど1年経って届いたので使ってみた。
来年には Apple から AppleWatch がリリースされるなど、いよいよウェアラブルな世界が一般的に広がりそうな気配があるなか、1年前にオーダーした KREYOS がどれだけ使えるのかを簡単に検証してみます。
Continue reading “声とジェスチャーで操作できるスマートウォッチ KREYOS を使ってみたのでレビュー”

外出時、家に近づくと自動でエアコンをつけて部屋を涼しくしておいてくれる「tado°」っぽいものを RaspberryPi で作ってみた

Facebook と Twitter の TL に「外出時、家に近づくと自動でエアコンをつけて部屋を涼しくしておいてくれる「tado°」がKickstarterで支援者を募集中」なんて記事が流れてきた。
「夏だから家に帰ったら涼しいと嬉しいね〜」なんてぼけ〜っと思ったのだけど、ふと「それって家にある物で簡単にできるよな?」と思ったのでやっそくやってみた!
外にいる時と実際にエアコンが動作する所を同時に撮影できないので微妙だけど、とりあえずこれが動画。

Kickstarter で支援者を募って作るような「ちゃんとした製品」には程遠いけど、机上での実験としてはまぁ動いたので OK!
以下、使った物や方法の説明。
Continue reading “外出時、家に近づくと自動でエアコンをつけて部屋を涼しくしておいてくれる「tado°」っぽいものを RaspberryPi で作ってみた”

「アームバンドスポーツケース PDA-MP3C9」で安心して夜中のジョギングができるようになった!

ジョギングのときに iPhone や鍵、小銭を入れておくのに便利だったアームバンド「SANWA SUPPLY PDA-MP3C8」。

先日、チャックを閉めようとしたらチャックの取っ手が取れてしまった…。

チャックは2つ付いている両開きタイプなのでこのままでも使えるのだけど、チャックの開閉の向きが変わってしまいどうにも気持ちが悪い。

仕方がないので、また同じのを買おうかと Amazonで調べてみたら、SANWA から新しく「サンワサプライ アームバンドスポーツケース PDA-MP3C9」がリリースされていたので購入してみた。

Continue reading “「アームバンドスポーツケース PDA-MP3C9」で安心して夜中のジョギングができるようになった!”

ねむスタ v6.2 がリリースされました

ねむスタ」のバージョン 6.2 が AppStore にてリリースされました。

バージョン 6.2 では、Twitter API 1.1対応をしています。
バージョン 6.1 以前を使用していてツイート機能が動作しない場合は、バージョン 6.2 をご利用ください。

ねむスタ App
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料

東京都と群馬県の不審者情報マップのKMLデータを作ってみた

春の陽気に誘われて出てくるものは色々あるけど、出てきちゃ困るものもあるよね〜。

というわけで、不審者情報が一部の?都道府県警からリリースされてるということを知ったので、クロールして住所の情報を元に KML データを作成してみた。

iPhone や Android にこのデータを入れておけば、東京都や群馬県にこの春に引っ越しして近所の治安を確認したい人などには役立つかもしれません。

以下は iPhone/Androidアプリの「ロケスマ」で、「東京都」と「群馬県」の不審者情報の KML データを見てみた様子の動画です。

動画の簡単な説明

  • 東京都は 2013年分の情報が KMLデータになっています。
  • 群馬県は 2011年〜2013年分の情報がKMLデータになっており、「子供」と「女性」で別々のアイコンで表示されます。
  • ピンをタップするとバルーンに発生した時間と場所が表示され、画面上部に案件の情報が表示されます。
  • バルーンをタップすると画面が切り替わり、不審者の特徴など更に詳しい情報が表示されます。
  • 群馬県の場合は更に「地図」の番号をタップすると、群馬県警のサイトの”詳細地図”が表示されます。

Continue reading “東京都と群馬県の不審者情報マップのKMLデータを作ってみた”