デベロッパの方へ
「写真印刷」アプリケーションは、URL scheme を使って他のアプリケーションからアルバム内の写真を指定して起動することが可能です。
写真や画像を扱うアプリケーションなどから、是非ご活用ください。
写真や画像を扱うアプリケーションなどから、是非ご活用ください。
仕様
「写真印刷」アプリケーションの URL Scheme は
DPhotoPrint
となります。
注意:DPhotoPrint は大文字小文字を区別します。
書式は
Scheme://host/path/query
となります。
host, path, query は ImagePickerView からの戻り値の NSURL のものをそのまま使います。
サンプルコード
以下のコードは ImagePickerView を使ってアルバムの写真を選択し、その情報を使って「写真印刷」アプリケーションを呼び出す例です。
-(IBAction)touchImagePickerButton:(id)sender {
if ([UIImagePickerController isSourceTypeAvailable:UIImagePickerControllerSourceTypePhotoLibrary]) {
UIImagePickerController *picker = [[UIImagePickerController alloc] init];
picker.delegate = self;
picker.sourceType = UIImagePickerControllerSourceTypePhotoLibrary;
[self presentModalViewController:picker animated:YES];
[picker release];
}
}
- (void) imagePickerController:(UIImagePickerController*)picker didFinishPickingMediaWithInfo:(NSDictionary *)info {
// picker view を消して
[picker dismissModalViewControllerAnimated:YES];
// assetURL を辞書から取り出して
NSURL *assetURL = [info objectForKey:UIImagePickerControllerReferenceURL];
// 各情報を NSURL から抽出
NSString *urlHost = assetURL.host;
NSString *urlPath = assetURL.path;
NSString *urlQuery = assetURL.query;
// URL scheme 用の NSString を作って
NSString *urlString = [NSString stringWithFormat:@"DPhotoPrint://%@%@?%@", urlHost, urlPath, urlQuery];
// URL scheme で呼び出し
[[UIApplication sharedApplication] openURL:[NSURL URLWithString:urlString]];
}
サンプルのコードはこちらかダウンロードできます。